忍者ブログ
7574737271/ 70/ 6968676665

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アクセス不振からの打開策は、意外にも簡単。

書き方から、写真の挿入など記事を工夫、

この記事もそうなのだけれど、

行間にスペースを入れることでの文字密度を考え
なるだけ文字を密集させない様にすること。


だけど、それよりも簡単な策は、
ブログの認知度を上げること。

ブログが面白いかどうかといった感想や好みは、

ブログを読んでから判断するものであり、

面白いかどうかを判断してもらうためには
まずブログに来てもらうことからです。


結局、どれだけ記事に工夫をしても、

読者に記事を提供するまでのプロセスが欠けていては、

当然アクセス数はあがりません。


多くの人に読んでもらいたくてブログを書いているのであれば、

アクセス数が気になるのはごく自然なことだと思います。


むしろ、アクセス数に執着した方が良いと思います。

アクセス数は、ブログに対する読者からの評価を
一番わかりやすい形で知るためのバロメーターであり、

継続して高いアクセス数をキープしていれば、

自分のブログが一定の評価をされていることがわかります。

逆に、一瞬はアクセス数が跳ね上がったものの、

すぐに元に戻ってしまったり、またそれ以下になった場合は、

記事の書き方にわかりにくい点は無いか、

ひとつのメディアとして、読者に情報を提供出来ているか、

など、様々な点で見直す必要があるでしょう。

また、読者が楽しめて、同時に情報を得られるような
コンテンツを追加してみるのも、一つの手ではないでしょうか。


今回、ボクのブログでアンケートを追加したのはそれ。

単純に書かれたものを読むだけでは、

文章力や内容が命。


ですから、ボクは読者が参加出来るアトラクションを
ブログに設置し、しかも高頻度で更新しているのです。


その結果、アンケートの設置初日のアクセス数は、
前日までの約6倍。


安定したアクセス水準を維持している、とはまだ言いません。

ですが、まだまだ少しではあるものの、
先にも言った「認知度を上げる」ことは出来ました。


ひとつのアクションに対して、
最初から大きなリターン期待してはいけません。

最初は小さな手応えでも良いのです。

先週よりも、ひとつ記事を多く投稿したら、一人読者が増えた。

もちろん、それも立派な手応えです。


むしろ、1日に一万人が読んでいるブログに読者が一人増えた、
というよりもずっと価値があります。


一からの十は非常に簡単ですが、
ゼロからの一は非常に難しいです。


多くの人に見せるブログを書くのであれば、
そういったようなことを考えながら書いてみてはいかがでしょうか。


まだまだボクも小さな手応えを感じた段階。

決して偉そうなことを言えた立場ではないのですが、

ボクがブログを書く上で気をつけていることを
少しだけ書いてみました。


参考にして頂ければ嬉しいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ







ランキング









PR
>>commemt
name
tittle
color 反転用
mail
url
text
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
>>trackback
この記事にトラックバックする>>
  top  
忍者ブログ [PR]